JSゆるふわめも

がっこうでべんきょうしたことをめもがきしてます

Base64メモ

A-Z(26)

a-z(26)

0-9(10)

+-,(2)

26 + 26 + 10 + 2 = 64文字

で表現されるエンコード方式

[変換前]Today is sunny

[変換後]VG9kYXkgaXMgc3Vubnku

 

で、何に使うの?

 

現在では、JSONなどで特殊文字を含まないように画像データをbase64エンコードしたり、Webページの表示の際にリクエスト数を減らすためにbase64エンコードした画像をhtmlにそのまま埋め込むなどの用途で用いられています

 

特殊文字 を汎用的な文字?に置き換えることによって、環境依存を避ける

リクエスト数を減らす?よく分からないのでググる

 

画像データをBase64エンコードして、取得した文字列を用いてインラインイメージ(HTML/CSSに埋め込まれたイメージデータ)化する。

つまり、10個の画像データがHTMLファイルとは別に管理されていた場合、それらにアクセスするために10回リクエストが飛ぶが、HTMLファイルに埋め込んでしまえば1度のアクセスで済むので高速にページが表示できるよね。といった話

 

当然というかイメージで大体わかると思うが、文字列に変換することでデータ容量は増える。根拠は調べてないが約37%増加する。

 

参考

qiita.com

文字列を変換する - オンライン文字列変換ツールを

HTTPリクエスト数削減テクニック1: インラインイメージ編 (1/3):CodeZine(コードジン)

Arrays.asListが返すリストの挙動

   List<String> words = new ArrayList(Arrays.asList(longWords,longWords2,"test","test1","test2"));
   words.removeIf(w -> w.length() <= 12);

上記のような処理を書くとUnsupportedExceptionで怒られしまう
原因はArrays.asListが返すリストのサイズは変更できないから
ArrayListのコンストラクタで通常?のArrayListに変換することでこの問題は回避できる。


namihira.hatenablog.com

CuncurrentHashMap.reduceEntriesメモ

reduceEntries
public Map.Entry reduceEntries(long parallelismThreshold,
                                    BiFunction,Map.Entry,? extends Map.Entry> reducer)
指定されたリデューサを使用して値を結合することにより、すべてのエントリの累積結果を返します。結果がない場合はnullを返します。
パラメータ:
parallelismThreshold - このオペレーションを並列的に実行するために必要な(推定の)要素数
reducer - 交換可能性と結合性を持つ結合関数
戻り値:
すべてのエントリを累積した結果
導入されたバージョン:
1.8

自分は小学生並みの脳みそしか有していないので、これを見てもぱっと見よく話からない。 一つ一つ見ていく

戻り値はMap.Entry<K,V>

long parallelismThreshold 平行操作を実行する閾値、つまりここで指定したEntry以上の要素が存在すれば並列実行される

BiFunction<Map.Entry<K,V>,Map.Entry<K,V>,? extends Map.Entry<K,V>>

脳が崩壊しそうだ…

? extends Map.Entry<K,V> reducer(Map.Entry<K,V> entry,Map.Entry<K,V> entry) 上記のような形式のラムダ式を呼ぶことができる。

何となく分かった。で、最大値を検索?するサンプル

    ConcurrentHashMap<String, Integer> randomMap = new ConcurrentHashMap<String, Integer>();
    //10000個ランダムな値を生成
    new Random().ints(10000).forEach(value->randomMap.put(String.valueOf(value) , value));
    //
    Map.Entry<String, Integer> max = randomMap.reduceEntries(1, (e1,e2) -> e1.getValue() > e2.getValue() ? e1 : e2);
    System.out.println(max);

ZoneDateTImeで24時間以上plusHourした場合

  private void test() {
    ZonedDateTime now = ZonedDateTime.now();
    System.out.println(now);
    ZonedDateTime over24 = now.plusHours(30);
    System.out.println(over24);
  }

実行結果

2017-01-15T15:21:05.128+09:00[Asia/Tokyo]
2017-01-16T21:21:05.128+09:00[Asia/Tokyo]

タイムゾーンについて

タイムゾーンとは

イギリスのグリニッジ(経度0°:本初子午線)から経度15°毎に区切り、それぞれの区間に対して時間を割り当てたものを指す。

日本は経度135°が国土に含まれ、その地点をタイムゾーンの計測地点としている(日本標準時子午線)

それをUTC+9 (9 * 15 = 135°)と表現しており、グリニッジ標準時刻から9時間進んでいることを示している。

タイムゾーンは物理学的な時間ではなく、人間が利便性のために便宜上作成している時間であるため、これに慣習・政治的要素も加わる。

その主な例がサマータイム

Magsafe2(Mac Pro)の代替品

正月に実家に帰省した際、Macbook Proの充電器を自宅に忘れてきてしまい大変困った。

 

純正品の充電器を購入すると9,000円近い出費になってしまう。

結局下記の組み合わせで3000円ちょっとの出費に抑えることができた。

 

この組み合わせで2、3度充電したが特に問題なく使用することができた。

 

Hyperjuice 改造不要 Macbook Magsafe2 充電ケーブル 20cm

Hyperjuice 改造不要 Macbook Magsafe2 充電ケーブル 20cm

 

 

 

ELECOM 巻取式ACアダプタ TOSHIBA用 15V ACDC-TB1565BKMB

ELECOM 巻取式ACアダプタ TOSHIBA用 15V ACDC-TB1565BKMB

 

 

 

DCプラグアダプター9種(5.5/2.1mmジャック 対 9種のプラグ)

DCプラグアダプター9種(5.5/2.1mmジャック 対 9種のプラグ)

 

 

 

HDMI分配器を購入

購入したのはこれ

www.amazon.co.jp

 

MacとBD用に使用しているけど、今のところ概ね快適

ただ、スピーカーの線は未だに抜き差しする必要があるのが難点

 

HDMIに加えてスピーカーの線も分配する機器もあるのかな